ゲーム業界.com

ゲームキューブソフト販売本数

ゲームキューブで30万本以上を販売したタイトル一覧です。

ハード メーカー 発売日 価格 販売台数
ゲームキューブ 任天堂 2001/9/14 25000円 404万台

順位 タイトル メーカー ジャンル 発売日 価格 販売本数
1 大乱闘スマッシュブラザーズDX 任天堂 アクション 2001/11/21 6800円 1500000
2 マリオパーティー4 任天堂 パーティー 2002/11/8 6800円 895000
3 マリオカートダブルダッシュ 任天堂 レース 2003/11/7 5800円 847000
4 ゼルダの伝説 風のタクト 任天堂 Aアドベンチャー 2002/12/13 6800円 838000
5 スーパーマリオサンシャイン 任天堂 アクション 2002/7/19 6800円 827000
6 どうぶつの森+ 任天堂 コミュニケーション 2001/12/14 6800円 694000
7 マリオパーティー5 任天堂 パーティー 2003/11/28 5800円 676000
8 ポケモンコロシアム ポケモン その他 2003/11/21 5800円 650000
9 ルイージマンション 任天堂 アクション 2001/9/14 6800円 604000
10 マリオパーティー6 任天堂 パーティー 2004/11/18 5800円 576000
11 ピクミン 任天堂 アクション 2001/10/26 6800円 549000
12 ピクミン2 任天堂 アクション 2004/4/29 5800円 482000
13 カービィのエアライド 任天堂 レース 2003/7/11 5800円 467000
14 ドンキーコンガ 任天堂 音楽 2003/12/12 6800円 443000
15 マリオパーティー7 任天堂 パーティー 2005/11/10 5800円 443000
16 バイオハザード0 カプコン サバイバルホラー 2002/11/21 7800円 437000
17 あつまれ!!メイドインワリオ 任天堂 その他 2003/10/17 3800円 434000
18 ペーパーマリオRPG 任天堂 RPG 2004/7/22 5800円 424000
19 NARUTO 激闘忍者大戦!3 トミー 格闘 2004/11/20 6800円 417000
20 NARUTO 激闘忍者大戦!2 トミー 格闘 2003/12/4 6800円 415000
21 マリオテニスGC 任天堂 スポーツ 2004/10/28 5800円 406000
22 どうぶつの森e+ 任天堂 コミュニケーション 2003/6/27 6800円 401000
23 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル 任天堂 RPG 2003/8/8 6800円 385000
24 バイオハザード0 カプコン サバイバルホラー 2002/3/22 6800円 359000
25 テイルズ オブ シンフォニア ナムコ RPG 2003/8/29 6800円 334000
26 NARUTO 激闘忍者大戦!4 トミー 格闘 2005/11/21 6800円 325000
27 ポケモンボックス ルビー&サファイア ポケモン その他 2003/5/30 2000円 303000

 

任天堂ハードでは、バーチャルボーイに次ぐ販売本数の少なさです。
ミリオンタイトルは大乱闘スマッシュブラザーズDX一本のみと、何とも寂しい結果です。
マリオ本編(スーパーマリオサンシャイン)ですら100万本に届かなかったのですから、
当時の任天堂の苦しさが如実に表れています。
新規のヒット作もピクミンぐらいしかありませんし。
まあ、ロンチタイトルがルイージマンションだった時点で、任天堂の迷走振りが窺えますね…。

当然、サードパーティーからの助力もあまり得られていません。
カプコンのバイオハザードと、トミーのNARUTOぐらいしかありませんね。
当初の予定通り、バイオハザード4がゲームキューブ独占タイトルとなっていれば、
少しは事情が変わっていたかもしれませんが…。

ゲームキューブソフトは、任天堂初のディスクメディアとなったことで、
ニンテンドウ64時代に比べてかなり価格が安くなりました。
しかし、結果としては、ソフト売上げは振るわず、
ハード普及台数も、ニンテンドウ64にも及ばない404万台に終わりました。
当時の携帯機だったゲームボーイアドバンスも今一つ盛り上がらない市場でしたし、
この頃の任天堂は、本当に追い詰められていたと感じますね。

しかし、実は任天堂はゲームキューブ時代でも黒字でした。
もっと言えば、同時期のソニー(SCE)よりも利益が多かったのです。
何とも驚きの事実ですね。

 

据え置きハード売上げ一覧

ゲーム業界コラム ゲーム業界提言 ゲームの歴史 ゲームランキング ゲーム用語辞典
3DSが立体に見える仕組み
PSは真の覇者だったのか?
PSは任天堂が発売する予定だった!?
任天堂が利権にまみれていない理由
歴代ゲーム機のサイズ比較
容量削減の創意工夫
容量削減の創意工夫 2
任天堂は何故赤字となったか? その1
任天堂は何故赤字となったか? その2
悲運のセガ
3月発売のソフトは糞!
日本ゲーム市場はガラパゴスか?
ゲームは何故発売を延期するのか?
ゲーム会社の短期決算に意味はない
ユーザー層の二極化
マジコン撲滅
ゲームソフトの中古販売問題
ゲームは二次ビジネスが困難
スーパーロボット大戦の二次ビジネス
マリオは何故ヒゲのオッサンなのか?
FPSは何故日本で売れないのか?
キャラゲーは何故ダメなのか?
右アナログスティックの是非
新規タイトルの重要性
廉価版ハードの重要性
ハードメーカーの自社ソフトの重要性
ハードメーカーのアバターの方向性
中小ゲームメーカーの戦略
ソフト開発費を抑えるための流用
ソフトのブランドを維持する方法
ゲーム業界の衰退理由 その1
ゲーム業界の衰退理由 その2
ゲーム業界の衰退理由 その3
ゲーム業界の衰退理由 その4
ゲーム業界の衰退理由 総括
ゲームメーカーの失敗例
メーカーの失敗例 開発費編
メーカーの失敗例 生産編
メーカーの失敗例 ブランド過信編
メーカーの失敗例 ハード選択編
メーカーの失敗例 発売しない編
ゲーム機の機能 有用編
ゲーム機の機能 無用編
ゲームハードの値下げ時期一覧
ゲームハードの値下げ ワースト3
携帯ゲーム機のカラー一覧
歴代ゲームソフト平均価格
ゲーム業界偉人10選
すれちがい通信しやすい場所
世界のゲーム市場規模
ゲームの歴史年表
Atari2600
テレビゲーム15
スペースインベーダー
パックマン
ウルティマ
GAME & WATCH
ドンキーコング
ウィザードリィ
カセットビジョン
倉庫番
ファミリーコンピュータ
SG-1000/SC-3000
ファミリーベーシック
ナッツ&ミルク
スーパーマリオブラザーズ
NES
セガ・マークV
ゲームポケコン
ファミコンディスクシステム
ゲーメスト
ドラゴンクエスト
ファミ通
PCエンジン
ファイナルファンタジー
ドラゴンクエストV
メガドライブ
PCエンジンCD-ROM2
テトリス
ゲームボーイ
ゲームギア
スーパーファミコン
PCエンジンGT
NEOGEO
ストリートファイターII
PCエンジンLT
ダービースタリオン
バーチャファイター
3DO
ときめきメモリアル
セガサターン
プレイステーション
PC-FX
バーチャルボーイ
サテラビュー
デジキューブ
ポケットモンスター赤/緑
ピピンアットマーク
ニンテンドウ64
デスクリムゾン
たまごっち
ビートマニア
株式会社ポケモン発足
ゲームボーイカラー
ネオジオポケット
ドリームキャスト
ワンダースワン
64DD
プレイステーション2
ファンタシースターオンライン
ゲームボーイアドバンス
ゲームキューブ
Xbox
岩田聡が任天堂社長に就任
スクウェアエニックス
PSX
空白の17分
セガサミーホールディングス
ニンテンドーDS
プレイステーションポータブル
ハドソンがコナミの子会社に
脳トレ
ゲームボーイミクロ
タイトーがスクエニ子会社に
バンダイナムコゲームス
Xbox360
プレイステーション3
Wii
モンスターハンターポータブル2nd
WiiFit
ドラゴンクエスト\
PSPgo
コーエーテクモゲームス
PSN個人情報流出
モンスターハンター3G&4 3DSへ
ニンテンドーダイレクト
ドラゴンクエストX
ゲーム販売本数集計方法
ファミコン
ゲームボーイ
スーパーファミコン
セガサターン
プレイステーション
ニンテンドウ64
ドリームキャスト
プレイステーション2
ゲームボーイアドバンス
ゲームキューブ
Xbox
ニンテンドーDS
プレイステーションポータブル
Xbox360
プレイステーション3
Wii
3DS
Vita




最も価格の高いゲーム機TOP10
最も開発費が高いゲームTOP10
世界ハード売上げTOP20
世界ソフト売上げTOP30
CERO
CESA
COMG!
アタリショック
裏技
クソゲー
コンシューマーゲーム
サードメーカー
初動率
生産出荷
タイレシオ
高橋名人
東京ゲームショウ
ハイディフィニション
パブリッシャー デベロッパー
プライスプロテクション
プリレンダリングムービー
マジコン
マルチプラットフォーム
ロイヤリティー
ローカライズ
ローンチタイトル
ワゴンセール

 

ゲーム関連クイズ ゲームに関するクイズコーナーを作りました。お気軽に挑戦してみて下さい。


姉妹サイトゲーム業界タブロイド   サイト免責事項

Copyright (C) 2012 ゲーム業界.com All Rights Reserved.