ゲーム業界.com

ドンキーコング

ドンキーコングは、任天堂が1981年に発売したアーケードゲーム。
1983年7月15日には、ファミリーコンピュータのロンチタイトルとして発売(移植)されました。
ディレクターは宮本茂氏。

本作のタイトルはドンキーコングですが、ドンキーは敵であり、主人公はマリオです。
ゲーム業界で最も有名なキャラクターであろうマリオは、このゲームから生まれたのです。

元々はポパイを題材にしたゲームを開発する予定でしたが、
ポパイの版権を所有しているキング・フィーチャーズ社との交渉が上手く行かず断念。
そこで、当初のゲーム案はそのままに、
キャラクターだけオリジナルのものに入れ替えて開発することになったのです。

ポパイと言えば、主人公"ポパイ"と、その恋人"オリーブ"、
オリーブを奪い取ろうとする"ブルート"の3人によるコメディアニメ(コミック)です。
この3人の関係は、そのままドンキーコングにも活かされています。
(マリオ=ポパイ レディ=オリーブ ドンキーコング=ブルート)
マリオはジャンプを駆使しながら上へ進み、ドンキーコングにさらわれたレディを救出するのです。

ちなみに、開発当初は主人公に名前はありませんでした。
宮本氏は、"ジャンプマン"や"ミスタービデオゲーム"などの仮の名前で呼んでいました。
アメリカ任天堂が借りていた倉庫のオーナーがマリオ・セガリという名前で、
彼がドンキーコングの主人公に似ていたことから、マリオと名付けられたという逸話があります。
ただし正確には、マリオの名が付いたのは続編(?)のドンキーコングJr.からです。
(関連リンク:マリオは何故ヒゲのオッサンなのか?

 

ユニバーサル社とのキングコング裁判

ドンキーコングは裁判沙汰になったこともあります。
映画キングコングの権利を主張するアメリカ大手映画会社のユニバーサル社が、
「ドンキーコングはキングコングのパクリだ!」と、アメリカ任天堂(NOA)に訴えを起こしたのです。
実際のところ、ドンキーコングとキングコングに類似点はほとんどなく、完全な言いがかりです。
しかし、アメリカは訴訟大国と揶揄されるぐらい、こういった訴えは日常茶飯事です。
特にユニバーサル社は、過去に何社にも同様の訴えを起こして金をせしめ取っていた会社です。
ドンキーコングのヒットで勢いづいていた任天堂が目を付けられたことも致し方ないでしょう。

いくらドンキーコングがヒットしていたとはいえ、当時の任天堂はまだまだ弱小企業でしかなく、
会社の規模では、大手映画会社のユニバーサル社とは比べ物になりません。
普通なら、素直に和解金を支払って決着するところでしょう。
ですが、任天堂は屈することなく裁判に臨んだのです。

この時任天堂に雇われたのは"ジョン・カービィ"弁護士。
カービィ氏は非常に優秀な弁護士で、
「ユニバーサル社のキングコングの権利は既に消失して、パブリックドメインとなっている」と指摘します。
それどころか、「タイガー社が発売しているキングコングのゲーム(ユニバーサル社のライセンス品)
こそドンキーコングの模倣である、タイガー社から受け取った権利料は任天堂に支払われるべきだ」と、
逆にユニバーサル社の特許侵害を訴えたのでした。
裁判は任天堂の主張が全面的に認められたことで完全勝利。
ユニバーサル社は、任天堂の訴訟費用約200万ドルを支払う結果となったのです。

実はユニバーサル社は、自社がキングコングの権利を有していないことを知っていました。
元々、キングコングは1933年にRKO社が製作した映画です。
その後、1976年にユニバーサル社がリメイク版キングコングを無断で製作し、RKO社から提訴されました。
しかしユニバーサル社は、
「RKO社は既に権利を消失しており、キングコングはパブリックドメインとなっている」と指摘、
この主張が認められ、裁判に勝利していました。
つまりこの時点で、キングコングの権利は、RKO社にもユニバーサル社にもないということを、
ユニバーサル社が自ら証明していたのです。

にも関わらず、ユニバーサル社はキングコングの権利でいくつもの会社を訴え、
金を毟り取ってきていたのですから、何とも見下げ果てた会社です。
1976年版キングコングの裁判において、ユニバーサル社が勝利した=キングコングの権利を取得していた、
と多くの会社が誤解していたため、ユニバーサル社の訴えに屈してきていたのです。
そもそも、ユニバーサル社のような大会社が、
作品の権利もなく訴えを起こしているとは、誰も考えもしなかったでしょう。
ともあれ、カービィ氏のおかげで、任天堂はユニバーサル社に鉄鎚を下したのでした。

現在の任天堂の法務部は非常に優秀なことで有名ですが、
それはこの裁判で勝利したことで培われたものだと言えるでしょう。
裁判を勝利に導いたカービィ氏には、任天堂からヨットが贈られ、
そのヨットは"ドンキーコング号"と命名されたそうです。
また、任天堂の代表作の一つである"星のカービィ"は、
このジョン・カービィ氏から名付けられたとも言われています。(ただし諸説あり)

 

任天堂のゲーム業界躍進の始まり

結果的に、アーケードでドンキーコングは大ヒット。
一台2000ドルの筐体でありながら、非常に好調な売れ行きとなりました。
販売台数は一年間で約5万台、売上げは1億ドル(当時の為替では約333億円)にも上り、
経営難だったアメリカ任天堂を救ったのでした。
また、ファミコン版ドンキーコングも、ロンチタイトルとして普及に貢献しました。
ドンキーコングのヒットは、後に任天堂がゲーム市場で大躍進する最初の一歩だったのです。

ゲーム業界コラム ゲーム業界提言 ゲームの歴史 ゲームランキング ゲーム用語辞典
3DSが立体に見える仕組み
PSは真の覇者だったのか?
PSは任天堂が発売する予定だった!?
任天堂が利権にまみれていない理由
歴代ゲーム機のサイズ比較
容量削減の創意工夫
容量削減の創意工夫 2
任天堂は何故赤字となったか? その1
任天堂は何故赤字となったか? その2
悲運のセガ
3月発売のソフトは糞!
日本ゲーム市場はガラパゴスか?
ゲームは何故発売を延期するのか?
ゲーム会社の短期決算に意味はない
ユーザー層の二極化
マジコン撲滅
ゲームソフトの中古販売問題
ゲームは二次ビジネスが困難
スーパーロボット大戦の二次ビジネス
マリオは何故ヒゲのオッサンなのか?
FPSは何故日本で売れないのか?
キャラゲーは何故ダメなのか?
右アナログスティックの是非
新規タイトルの重要性
廉価版ハードの重要性
ハードメーカーの自社ソフトの重要性
ハードメーカーのアバターの方向性
中小ゲームメーカーの戦略
ソフト開発費を抑えるための流用
ソフトのブランドを維持する方法
ゲーム業界の衰退理由 その1
ゲーム業界の衰退理由 その2
ゲーム業界の衰退理由 その3
ゲーム業界の衰退理由 その4
ゲーム業界の衰退理由 総括
ゲームメーカーの失敗例
メーカーの失敗例 開発費編
メーカーの失敗例 生産編
メーカーの失敗例 ブランド過信編
メーカーの失敗例 ハード選択編
メーカーの失敗例 発売しない編
ゲーム機の機能 有用編
ゲーム機の機能 無用編
ゲームハードの値下げ時期一覧
ゲームハードの値下げ ワースト3
携帯ゲーム機のカラー一覧
歴代ゲームソフト平均価格
ゲーム業界偉人10選
すれちがい通信しやすい場所
世界のゲーム市場規模
ゲームの歴史年表
Atari2600
テレビゲーム15
スペースインベーダー
パックマン
ウルティマ
GAME & WATCH
ドンキーコング
ウィザードリィ
カセットビジョン
倉庫番
ファミリーコンピュータ
SG-1000/SC-3000
ファミリーベーシック
ナッツ&ミルク
スーパーマリオブラザーズ
NES
セガ・マークV
ゲームポケコン
ファミコンディスクシステム
ゲーメスト
ドラゴンクエスト
ファミ通
PCエンジン
ファイナルファンタジー
ドラゴンクエストV
メガドライブ
PCエンジンCD-ROM2
テトリス
ゲームボーイ
ゲームギア
スーパーファミコン
PCエンジンGT
NEOGEO
ストリートファイターII
PCエンジンLT
ダービースタリオン
バーチャファイター
3DO
ときめきメモリアル
セガサターン
プレイステーション
PC-FX
バーチャルボーイ
サテラビュー
デジキューブ
ポケットモンスター赤/緑
ピピンアットマーク
ニンテンドウ64
デスクリムゾン
たまごっち
ビートマニア
株式会社ポケモン発足
ゲームボーイカラー
ネオジオポケット
ドリームキャスト
ワンダースワン
64DD
プレイステーション2
ファンタシースターオンライン
ゲームボーイアドバンス
ゲームキューブ
Xbox
岩田聡が任天堂社長に就任
スクウェアエニックス
PSX
空白の17分
セガサミーホールディングス
ニンテンドーDS
プレイステーションポータブル
ハドソンがコナミの子会社に
脳トレ
ゲームボーイミクロ
タイトーがスクエニ子会社に
バンダイナムコゲームス
Xbox360
プレイステーション3
Wii
モンスターハンターポータブル2nd
WiiFit
ドラゴンクエスト\
PSPgo
コーエーテクモゲームス
PSN個人情報流出
モンスターハンター3G&4 3DSへ
ニンテンドーダイレクト
ドラゴンクエストX
ゲーム販売本数集計方法
ファミコン
ゲームボーイ
スーパーファミコン
セガサターン
プレイステーション
ニンテンドウ64
ドリームキャスト
プレイステーション2
ゲームボーイアドバンス
ゲームキューブ
Xbox
ニンテンドーDS
プレイステーションポータブル
Xbox360
プレイステーション3
Wii
3DS
Vita




最も価格の高いゲーム機TOP10
最も開発費が高いゲームTOP10
世界ハード売上げTOP20
世界ソフト売上げTOP30
CERO
CESA
COMG!
アタリショック
裏技
クソゲー
コンシューマーゲーム
サードメーカー
初動率
生産出荷
タイレシオ
高橋名人
東京ゲームショウ
ハイディフィニション
パブリッシャー デベロッパー
プライスプロテクション
プリレンダリングムービー
マジコン
マルチプラットフォーム
ロイヤリティー
ローカライズ
ローンチタイトル
ワゴンセール

 

ゲーム関連クイズ ゲームに関するクイズコーナーを作りました。お気軽に挑戦してみて下さい。


姉妹サイトゲーム業界タブロイド   サイト免責事項

Copyright (C) 2012 ゲーム業界.com All Rights Reserved.