ゲーム業界.com

ドラゴンクエスト10

ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンラインは、
2012年8月2日にスクウェアエニックスから発売されたWii用ロールプレイングゲーム。
ドラゴンクエストシリーズの10作目です。

特徴は、シリーズで初めてオンラインゲーム(MMORPG)になったことです。
プレイには、インターネット回線と16GB以上のUSBメモリが必要となっています。
オンラインの名の通り、全国のプレイヤーがネットを介して集まり、 一緒に冒険をすることができるのです。

ドラゴンクエストの生みの親である堀井雄二氏は、
20年以上も前からドラゴンクエストのオンライン化を望んでおり、今回やっとそれが実現したのです。

 

誰でも楽しめるオンラインゲームを目指して

一般的にオンラインゲームというものは、遊ぶために料金(主に月額課金)がかかります。
ドラゴンクエスト10でも、30日間のプレイに1000円が必要となっています。
オンラインゲームは、プレイヤー全員分のデータをサーバーで24時間やりとりするため、
そのサーバーを維持する費用が必要になります。
また、オンラインゲームは長期にわたって遊んでもらえるように、
定期的にアップデート(内容の追加)を行うのが通例です。
つまり、一般のゲームソフトのように、販売してしまえばそれでメーカーの仕事は終了というわけではなく、
販売後もずっと開発が続いていくわけです。
ですから、それらのサービスにユーザーが対価を支払うという仕組みになっているのです。

しかし、ゲームを遊ぶのに毎月お金がかかるということに抵抗があるユーザーは少なくないでしょう。
特に、お小遣いの少ない子供にとっては、月額費を支払うことは難しいでしょう。
そこで、ドラゴンクエスト10ではキッズタイムという制度を設けています。
これは、月曜日〜金曜日(祝祭日を含む)の16時〜18時と、土曜日・日曜日の13時〜15時の時間帯のことで、
この間は料金が発生することなく無料で遊ぶことができるのです。
また、キッズタイムという名称ではあるものの、実際は年齢確認等は行わないため、 大人でも無料で遊ぶことは可能です。
月額費用を徴収しないと運営していくことはできないものの、
少しでも多くのユーザーに楽しんでもらいたいというメーカーの心意気は素晴らしいと思います。

オンラインゲームというと、周りの人に気を使って遊ばなければいけないと思われがちですが、
ドラゴンクエスト10は一人でも遊べる作りになっていますので、そういった心配はあまりありません。
また、ログアウトしている時間に応じてもらえる元気玉(30分間、入手できる経験値とお金が2倍になる)や、
サポート仲間システム(自分が遊んでいない間でも他のプレイヤーが稼いだ経験値やお金が一部入手できる)など、
毎日遊ばなくてもいいという作りになっているのには感心しました。
普通オンラインゲームというのは、ユーザーをどんどんのめり込ませて課金を続けさせるものですが、
ドラゴンクエスト10はその真逆のようなシステムが採用されており、
実に気軽に遊ぶことができる作りになっていると感じます。

オンラインゲームの中には、与えられた命令を延々とこなすだけで、
ストーリーは希薄な作品というものも珍しくありません。
また、長期的に遊んでもらうために、
いわゆるボスキャラクターが存在しない(ゲームに終わりがない)という作品も多く見受けられます。
しかし、ドラゴンクエスト10は、従来と同じように壮大な物語を進めていくことになりますし、
きちんとボスキャラクターが存在し、エンディングも用意されているのです。
(ただし、エンディング後も物語は続いていきます)
つまり、オンラインになっても、従来とあまり変わりないドラゴンクエストが楽しめるのです。

 

ドラゴンクエスト10の販売本数は失敗ではない

ドラゴンクエスト10は、発売から1ヶ月で約50万本が販売されています。
従来のドラゴンクエストシリーズは、300万本以上は売れていましたから、
それに比べると、ドラゴンクエスト10の販売本数は随分少なく感じることでしょう。
(コンシューマのオンラインゲームで50万人というのは破格の人数なのですが)
しかし、オンラインゲームの収益は、パッケージ代よりも月額費用が重要なのです。

パッケージソフトの場合、だいたい定価の50%弱ぐらいがメーカーの取り分です。
1本のソフト価格が6980円とすると、だいたい3000円程度ということです。
従来のドラゴンクエストが300万本の販売だと仮定すると、約90億円の売上げになります。

ではドラゴンクエスト10の場合を考えてみましょう。
仮に50万人全員が月額課金(1000円)を行ったとすると(実際は全員が課金ということはありえませんが)、
スクウェアエニックスは毎月5億円を得ることになります。
実際には運営費用がかかるので、5億円が丸々儲けにはなりませんが、それでもかなりの利益となるでしょう。
つまり1年で60億円、2年で120億円、10年ならば600億円にもなるのです。
(厳密には、更にパッケージ代15億円分の売上げも加わりますが)
もちろん、プレイヤー数はだんだんと減少していくでしょうから、 常に毎月5億円という考えは夢見すぎでしょう。
しかし、長期にわたってサービスを続けられれば、
50万本のソフトが300万本のソフト以上の利益となることがおわかりいただけるでしょう。

事実、同じくスクウェアエニックスが運営しているオンラインゲームであるファイナルファンタジー11は、
販売本数はわずか16万本程度(日本のPS2版)でしかありませんが、
発売から10年以上が経った現在でもサービスが続いており、シリーズ最高の利益を生み出しています。
ですから、ドラゴンクエスト10の売上げを見て失敗と判断するのは、実に愚かであると言わざるを得ません。

また、一度大勢のユーザーが離れてしまったことで、以後のドラゴンクエスト人気が低下するのでは?
という懸念もあります。
しかし、ファイナルファンタジー11の後に発売された12(オフライン)は、
10(オフライン)とほぼ同等の約230万本を記録しているのです。
ですから、ドラゴンクエストがオンラインになったことでブランド力が低下するという心配はなさそうです。
ドラゴンクエスト11(仮)は、また300万本以上のヒット作となるでしょう。

 

マスコミからの的外れな批判

そんなドラゴンクエスト10ですが、現在様々なマスコミから批判を浴びています。
しかしその内容は、
売上げが激減したから失敗(上記の通り販売本数だけで判断することは無意味です)だの、
月額費用を取るのは拝金主義(オンラインゲームは無料で運営できません)だの、
サーバーが初日からダウンして運営体制がなっていない(初日にサーバーダウンはしていません)だの、
ゲーム内システムが賭博罪に問われる可能性がある(ねえよw)だの、
全く的外れ(むしろ捏造)な批判ばかりなのです。

おそらくこれは、他のオンラインゲームやソーシャルゲームの運営会社からの圧力なのではないでしょうか?
(もちろん、某ハードメーカーも加担しているのでしょうけど)
50万人以上ものユーザーがドラゴンクエスト10をプレイしているということは、
それだけ他のオンラインゲームのユーザーが減少しているということでもあります。
故に、ドラゴンクエスト10が目の敵にされているのだと思われます。
しかし、こんな的外れな批判しかできないことが、
逆にドラゴンクエスト10の成功を証明しているようなものですね。

そして、ドラゴンクエスト10は、次世代機WiiUでも発売されます。
(画面が綺麗になっただけで、内容は同じです)
堀井氏が長年夢描いていたオンラインのドラゴンクエスト。
次世代機WiiUの登場で、ドラゴンクエスト10はますます盛り上がりを見せることでしょう。

ゲーム業界コラム ゲーム業界提言 ゲームの歴史 ゲームランキング ゲーム用語辞典
3DSが立体に見える仕組み
PSは真の覇者だったのか?
PSは任天堂が発売する予定だった!?
任天堂が利権にまみれていない理由
歴代ゲーム機のサイズ比較
容量削減の創意工夫
容量削減の創意工夫 2
任天堂は何故赤字となったか? その1
任天堂は何故赤字となったか? その2
悲運のセガ
3月発売のソフトは糞!
日本ゲーム市場はガラパゴスか?
ゲームは何故発売を延期するのか?
ゲーム会社の短期決算に意味はない
ユーザー層の二極化
マジコン撲滅
ゲームソフトの中古販売問題
ゲームは二次ビジネスが困難
スーパーロボット大戦の二次ビジネス
マリオは何故ヒゲのオッサンなのか?
FPSは何故日本で売れないのか?
キャラゲーは何故ダメなのか?
右アナログスティックの是非
新規タイトルの重要性
廉価版ハードの重要性
ハードメーカーの自社ソフトの重要性
ハードメーカーのアバターの方向性
中小ゲームメーカーの戦略
ソフト開発費を抑えるための流用
ソフトのブランドを維持する方法
ゲーム業界の衰退理由 その1
ゲーム業界の衰退理由 その2
ゲーム業界の衰退理由 その3
ゲーム業界の衰退理由 その4
ゲーム業界の衰退理由 総括
ゲームメーカーの失敗例
メーカーの失敗例 開発費編
メーカーの失敗例 生産編
メーカーの失敗例 ブランド過信編
メーカーの失敗例 ハード選択編
メーカーの失敗例 発売しない編
ゲーム機の機能 有用編
ゲーム機の機能 無用編
ゲームハードの値下げ時期一覧
ゲームハードの値下げ ワースト3
携帯ゲーム機のカラー一覧
歴代ゲームソフト平均価格
ゲーム業界偉人10選
すれちがい通信しやすい場所
世界のゲーム市場規模
ゲームの歴史年表
Atari2600
テレビゲーム15
スペースインベーダー
パックマン
ウルティマ
GAME & WATCH
ドンキーコング
ウィザードリィ
カセットビジョン
倉庫番
ファミリーコンピュータ
SG-1000/SC-3000
ファミリーベーシック
ナッツ&ミルク
スーパーマリオブラザーズ
NES
セガ・マークV
ゲームポケコン
ファミコンディスクシステム
ゲーメスト
ドラゴンクエスト
ファミ通
PCエンジン
ファイナルファンタジー
ドラゴンクエストV
メガドライブ
PCエンジンCD-ROM2
テトリス
ゲームボーイ
ゲームギア
スーパーファミコン
PCエンジンGT
NEOGEO
ストリートファイターII
PCエンジンLT
ダービースタリオン
バーチャファイター
3DO
ときめきメモリアル
セガサターン
プレイステーション
PC-FX
バーチャルボーイ
サテラビュー
デジキューブ
ポケットモンスター赤/緑
ピピンアットマーク
ニンテンドウ64
デスクリムゾン
たまごっち
ビートマニア
株式会社ポケモン発足
ゲームボーイカラー
ネオジオポケット
ドリームキャスト
ワンダースワン
64DD
プレイステーション2
ファンタシースターオンライン
ゲームボーイアドバンス
ゲームキューブ
Xbox
岩田聡が任天堂社長に就任
スクウェアエニックス
PSX
空白の17分
セガサミーホールディングス
ニンテンドーDS
プレイステーションポータブル
ハドソンがコナミの子会社に
脳トレ
ゲームボーイミクロ
タイトーがスクエニ子会社に
バンダイナムコゲームス
Xbox360
プレイステーション3
Wii
モンスターハンターポータブル2nd
WiiFit
ドラゴンクエスト\
PSPgo
コーエーテクモゲームス
PSN個人情報流出
モンスターハンター3G&4 3DSへ
ニンテンドーダイレクト
ドラゴンクエストX
ゲーム販売本数集計方法
ファミコン
ゲームボーイ
スーパーファミコン
セガサターン
プレイステーション
ニンテンドウ64
ドリームキャスト
プレイステーション2
ゲームボーイアドバンス
ゲームキューブ
Xbox
ニンテンドーDS
プレイステーションポータブル
Xbox360
プレイステーション3
Wii
3DS
Vita




最も価格の高いゲーム機TOP10
最も開発費が高いゲームTOP10
世界ハード売上げTOP20
世界ソフト売上げTOP30
CERO
CESA
COMG!
アタリショック
裏技
クソゲー
コンシューマーゲーム
サードメーカー
初動率
生産出荷
タイレシオ
高橋名人
東京ゲームショウ
ハイディフィニション
パブリッシャー デベロッパー
プライスプロテクション
プリレンダリングムービー
マジコン
マルチプラットフォーム
ロイヤリティー
ローカライズ
ローンチタイトル
ワゴンセール

 

ゲーム関連クイズ ゲームに関するクイズコーナーを作りました。お気軽に挑戦してみて下さい。


姉妹サイトゲーム業界タブロイド   サイト免責事項

Copyright (C) 2012 ゲーム業界.com All Rights Reserved.